[ 管理画面 ]   [ 掲示板利用規定 ]   [ メールアドレスの登録と解除 ]

京橋剣友会スポーツ少年団のお知らせ


ログファイル切り替え:
[ 1 ] [ 2 ]
[ 1 ]  ・〈4/6〆切り〉初・2・3段審査会のご案内  2025/03/13 15:21

  • 日時)2024年5月11日(日)
      受付9:00から、審査9:40開始

    場所)中央区総合スポーツセンター 地下1階 武道場

    受審希望者)スポ小の方は、指導者へ了承を得た後、以下へお申込下さい。
          学科問題は該当者へ個別に連絡します。

    審査参加料)初段5,000円、二段6,500円、三段8,000円
          (審査料、申請料、消費税を含)

    合格登録料)初段6,000円、二段8,000円、三段11,500円
          ※当日会場で納入、つり銭の無い様に用意して下さい。

    申し込み) 4月6日(日)までに以下アドレスまで必要事項についてご連絡、およびお振込ください。お申し込みされた方には、事務局より、学科試験問題の送付等、詳細手続きについてご案内させていただきます。
          事務局 堀越
          kyoubashiken.jimu@gmail.com
    ■必要事項
    ・受審段位
    ・全剣連番号
    ・性別
    ・氏名(ふりがな)
    ・生年月日
    ・満年齢
    ・現段位取得年月日と取得時登録団体(※)
     ※23区の場合は「●●区」となります。
    ・住所(郵便番号も)
    ・職業(学校名)

    ■受講料振込み先
    ゆうちょ銀行 【店名】0一八(読み:ゼロイチハチ)
    【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】1347578
    【名義】 キョウバシスポーツショウネンダン

    【注意点 〜主にスポ少の保護者の皆様へ〜】
    今年度途中入会の場合、中央区剣道連盟へ別途個人登録費2,000円が必要となる可能性があります。審査料と合わせて用意して、期日までにスポ少事務局に申込してください。登録有無については事務局にお問い合わせください。

    また、初段受審者は一級合格年月日、取得場所及び東京都剣道連盟発行の
    一級合格証明書のコピーを申込時に用意して下さい。

    二段以上の受審者は、現段位を取得した年月日及び場所、
    全剣連番号(免状の左下に記載されています)等が申込時に必要となります。

    その他申込時に必要な詳細は、事務局からご連絡申し上げます。

    受審希望者は【4月6日(日)迄】に事務局に、指導者了承を得てご連絡下さい。

                               以 上
[ 2 ]  ・四区合同稽古会開催のご案内  2025/03/04 09:48

  • 以下の通り稽古会が開催されます。申込は不要です。

    日時:3月16日(日) 13時集合 稽古開始13:45
        ※稽古会終了後の懇親会はございません。
    場所:台東リバーサイドスポーツセンター(第二武道場)
[ 3 ]  ・4月開催 審査会・稽古会・講習会のお知らせ  2025/02/17 17:27

  • 以下審査会等にお申し込みされる方は、3月9日までに事務局代表アドレス宛に必要事項記載のうえ、お申し込みください。あわせて必要費用をお振込みもお願いいたします。

    事務局 堀越
    kyoubashiken.jimu@gmail.com

    1.女子剣道稽古会
     日時:4月5日(土) 14:00開始
     会場:東京武道館 第二武道場
     参加費:600円 当日徴収
     申込必要事項:@氏名AふりがなB生年月日C年齢D段位・取得年月日・取得時登録団体

    2.女子剣道審判講習会
     日時:4月5日(土)9時入館 9:30開始
     会場:東京武道館 第二武道場
     参加費:3,300円
     申込必要事項:@氏名AふりがなB生年月日C年齢D段位・取得年月日・取得時登録団体E全剣連番号

    3.4/5段審査会 
     日時:4月20日(日)8:30開門 9:30開始
     会場:東京武道館
     審査料:4段 10,500円 5段 12,000円
     申込必要事項:@氏名AふりがなB生年月日C年齢D段位・取得年月日・取得時登録団体E全剣連番号F郵便番号と住所G職業

    ■受講料等振込み先
    ゆうちょ銀行
    【店名】0一八(読み:ゼロイチハチ)
    【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】5688242
    【名義】 カネコタクヤ

                             以 上
[ 4 ]  ・<3/2締切>1級審査会のご案内  2025/02/07 11:04

  • 中央区剣道連盟主催1級審査会の詳細についてご案内させていただきます。

    ■日時
     2025年3月30日(日) 受付 8:30 開始9:00予定

    ■場所
     中央区立総合スポーツセンター 第2武道場

    ■級審査科目
     1.実技 試合稽古、
     2.木刀による剣道基本技稽古法一本目から九本目まで

    ■持参物
     防具・木刀

    ■受審資格
     小学校6年生以上〜一般社会人

    ■受審料
     3,000円
     
    ■級審査申込締切
    3月2日(日)までに、団員は指導者了承のうえ、事務局まで必要事項をご連絡ください。あわせて受審料を期日までにお振込みをお願いいたします。

    ■振込先
    ゆうちょ銀行
    【店名】0一八(読み:ゼロイチハチ)
    【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】1347578
    【名義】 キョウバシスポーツショウネンダン

    ■必要事項
    ・受審級
    ・氏名
    ・生年月日
    ・満年齢
    ・住所、郵便番号
    ・学校名
    ・学年

    ■申込先
    kyoubashiken.jimu@gmail.com
[ 5 ]  ・令和六年度 京橋スポーツ少年団 武藤杯部内剣道大会のご案内  2025/01/30 17:44

  • 今年度の「京橋スポーツ少年団武藤杯部内大会」を、下記日程にて開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。当日の運営にあたり、皆様にご協力いただく前提となります。改めて当日の出欠ならびに集合時間については、確認のご連絡をさせていただきますが、まずは当日の予定確保をお願いいたします。

    〈日 時〉3月2日(日) 開会式 11:50より 
    〈会 場〉中央区立明正小学校 3階 体育館 

    以上、ご確認よろしくお願いいたします。
[ 6 ]  ・各種審査会・大会(4・5月)等のお知らせ  2025/01/27 16:56

  • 以下審査会等にお申し込みされる方は、各期日までに事務局代表アドレス宛に必要事項記載のうえ、お申し込みください。あわせて必要費用をお振込みもお願いいたします。
    詳細等については、別途対象者にご案内させていただきます。

    事務局 堀越
    kyoubashiken.jimu@gmail.com

    1.剣道錬士・教士 称号審査会 2月5日(水)〆切
     本件は個人での申し込みとなります事、ご留意ください。
     受講希望者には申込書を送付します。申込書の期限は中央区剣道連盟宛に2月17日必着となります。

     @錬士 審査会
      ・自筆小論文、講習手帳、及び申込書の提出が必要です。
      ・費用は22,200円となります。
     A教士 審査会
      ・自筆小論文、講習手帳、及び申込書の提出が必要です。
      ・費用:27,200円
      ・申請書(顔写真添付)、及び講習手帳が必要です。

    2.東京剣道祭 2月5日(水)〆切
     日時:4月6日(日) 9:00開門 9:45開始
     会場:東京武道館
     参加費:3,500
     その他:参加希望者の方には申込書を別途送付します。

    3.全日本剣道演武大会 2月5日(水)〆切
     日時:5月2日-5日
     会場:京都市武道センター内 武徳殿
     参加費:3,000円
     その他:参加希望者の方には申込書・詳細のご案内を別途送付します。

    4.6/7/8段審査会 2月17日(月)〆切
     @6段審査会
      ・審査日/会場:
       5月11日(日) 名古屋市枇杷島スポーツセンター
       4月29日(火・祝) 京都市体育館
      ・申込費用:16,000円
     A7段審査会
      ・審査日/会場:
       5月10日(土) 名古屋市枇杷島スポーツセンター
       4月30日(水) 京都市体育館
      ・申込費用:18,000円
     B8段審査会
      ・審査日/会場:
       5月1日(木)・2日(金) 京都市体育館
      ・申込費用:20,000円

    ■受講料等振込み先
    ゆうちょ銀行
    【店名】0一八(読み:ゼロイチハチ)
    【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】5688242
    【名義】 カネコタクヤ

[ 7 ]  ・稽古会、講習会のお知らせ  2024/12/18 12:07

  • 下記のとおり、稽古会、講習会が実施されます。
    お申し込みを希望される方は各期日までにご連絡ください。


    1.≪1月13日締切≫女子剣道稽古会
    日時:2月8日(土)15:00より
    場所:東京武道館 大武道場
    受講料:600円(当日徴収)
    申込:以下必要事項(※)を申込先に記載の上、お申し込みください。
    氏名/生年月日/年齢/既得段位/取得年月日/取得時登録団体

    2.≪2月2日締切≫剣道8段受審者講習会
    日時:2月22日(土)9:00開館 9:45開始
    場所:東京武道館 第二武道場
    受講料:5,500円
    申込:事務局代表アドレス宛に以下必要事項(※)ご記入のうえ、お申し込みください。あわせて必要費用をお振込みください。
    ※氏名、生年月日、年齢、7段取得年月日および取得時登録団体名


    <事務局 堀越>
    kyoubashiken.jimu@gmail.com

    ■受講料等振込み先
    ゆうちょ銀行
    【店名】0一八(読み:ゼロイチハチ)
    【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】5688242
    【名義】 カネコタクヤ
[ 8 ]  ・≪締切1/13≫西東京講習会のお知らせ  2024/12/09 12:25

  • 以下講習会にお申し込みを希望される方は、1/13までに事務局代表アドレス宛にご連絡のうえ、振り込みの対応をお願いいたします。

    <開催概要>
    日時 2月2日(日) 9:20開始 8:30受付開始
    場所 エスフォルタアリーナ八王子メインアリーナ
    受講料 2,000円(昼食代・保険料代を含)
    ※連盟には3,100円/人を支払ますが、1,100円は剣友会で負担致します。

    <受講資格>
    1.都剣連会員で剣道錬士及び教士の称号を受審予定の方
    2.登録審査員・審査員・登録審判員の方
    3.5段以上の方

    持参する物 
    剣道防具・木刀(大小)・講習手帳・日本剣道形解説書・試合審判規則・試合審判運営要領・筆記用具他

    ※剣道講習会資料500円、剣道講習手帳200円、日本剣道形解説書200円、試合審判規則400円、木刀による剣道基本技稽古法500円、称号・段位審査規則400円、試合・審判運営要領の手引き200円が必要な方は申込書に記載しますので 必要資料を明記して事務局宛にご連絡の上、お振込みください。
     (講習手帳等上記資料は各自で自己負担)

    <申込事項>
    称号・段位
    氏名
    生年月日
    満年齢
    既得段位取得日
    住所
    職業
    必要資料

    <振り込み先>
    ゆうちょ銀行
    【店名】0一八(読み:ゼロイチハチ)
    【店番】018
    【預金種目】普通預金
    【口座番号】5688242 
    【口座名義】カネコタクヤ

    ●申込先 事務局 堀越
    kyoubashiken.jimu@gmail.com
    以上
[ 9 ]  ・〈〆切 12/22〉2025年2月審査会のおしらせ  2024/12/06 11:35

  • 以下の通り審査会が開催されます。申込希望者は12月22日(日)までに、
    申込必要事項を事務局宛に御連絡の上、お振込みをお願いいたします。

    1.4/5段審査会
     日時: 2月1日(土)
     場所:東京武道館
     審査料:4段10,500円、5段12,000円、剣道形・学科再受審者3,000円

    2.6/7段審査会
    以下3つの会場から一つを選択の上お申し込みください。
    @6段審査会
      ・審査日/会場:
       2月2日(日) 福岡市総合体育館
       2月11日(日) 沖縄県立武道館
       2月16日(日) 山梨県小瀬スポーツ公園 武道館
      ・審査費用:16,000円
    A7段審査会
      ・審査日/会場:
       2月1日(土) 福岡市総合体育館
       2月11日(日) 沖縄県立武道館
       2月15日(土) 山梨県小瀬スポーツ公園 武道館
      ・審査費用:18,000円

    【申込について】
    ●申込必要事項:@氏名AふりがなB生年月日C満年齢D既得段位E取得年月日F取得時登録団体G住所H職業I全剣連番号J受審段位K受審希望日と会場
    ●その他:4・5段審査会要項、学科試験問題は「東京都剣道連盟」HPの「審査会情報」に掲載されますので各受審段位の問題を確認の上、ご準備願います。学科試験用紙は同HPの「審査会情報」→上段の「学科試験・解答用紙の読込みと印刷」より各自印刷して下さい。
    ●受講料等振込み先
    ゆうちょ銀行
    【店名】0一八(読み:ゼロイチハチ)
    【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】5688242
    【名義】 カネコタクヤ
    ●申込先 事務局 堀越
    kyoubashiken.jimu@gmail.com
    以上

[ 10 ]  ・四区合同稽古会開催のご案内  2024/11/12 12:54

  • 以下の通り稽古会が開催されます。申込は不要です。

    日時:12月22日(日) 13時集合 稽古開始13:30
        ※稽古会終了後の懇親会はございません。
    場所:千代田区立スポーツセンター(3階主競技場)